Monday, February 15, 2010

12月23日、24日 Rovaniemi 2 - Snowmobile and Husky Sled

次の日は"Snowmobile Safari to the Husky Man's Camp"というアクティビティーに参加した。スノーモービルに乗ってハスキーファームに行き、ハスキー犬の引くソリに乗ったり、ハスキー犬について学んだりしてから、スノーモービルでまた帰ってくるというものだ。


バイクに乗って走るのと一緒で風に激しく当たるので、しっかり防寒。


ちなみにスノーモービル、運転免許を持っていないと乗れない。国際運転免許証がなくても、自分の国で有効なものを保持して入れば良いということで、私も運転することができた。


とはいっても、車はいっぱい運転していても、バイクに乗ったことはない。二人組で乗るので、最初はバイクの経験がある人に運転してもらった。最初に氷った湖の上を走る。いきなりひびが入って水の中に放り込まれないか、ヒヤヒヤドキドキしたが、当たり前のように前方をスースーと走るコンダクターを信じて進んでいった。10分くらい湖の上を走った後、次は森の中に入っていった。けっこうボコボコしていて、ハンドルの操作には力が要り、大変そう。途中で五分ほど休憩し、30~40分くらいかかってようやくハスキー犬のところに到着した。行く途中、前日行ったサンタクロース村の裏を通った。

着いて少し順番を待ってから、ソリに乗り込んだ。ハスキースレッド、いざ出発!












…サンタクロース、絶対トナカイよりもハスキー犬を雇った方がいいと思う!(笑)


スレッドを体験した後は、暖炉が焚いてあるこの小屋の中に入り、お茶を飲みながらハスキー犬についての話を聞いた。

ハスキー犬と言えばアラスカなのだが、アラスカのハスキー犬は現在ほとんどが雑種で(その方が体力があって足がもっと速いらしい)、フィンランドのハスキー犬だけが純血種のものとのこと。


ハスキースレッドでは普段、メスとオスを同じスレッドで平等な数扱っているが、今の時期は繁殖期のため、一緒に働くと大変なことに(?)なるらしく、メスだけ使っているらしい。

ここのハスキーファームでは引退したハスキー犬たちも大切に面倒を見てあげている。

赤ちゃんを胸に、ぐったりとしているハスキー犬のメスも見かけた。
ハスキー犬と十分に触れ合った後、帰路についた。

森の中はやはりコントロールが難しいということで、スノーモバイルには湖で挑戦することに。

なかなか決まってるでしょ。

うん、でもコンダクターの人が方向転換をしたときに、それについて行こうとして暴走しかけ、怖くなって、すぐ運転を交代してもらった^_^;


スタート地点に戻ってきて、リュックサックに入れていたペットボトルを手に取ってみると、水が氷っていた:-O

次の日24日、朝七時にロヴァニエミを発ち、ヘルシンキへ帰った。(クリスマスイヴのため、その日唯一の列車だった。)

約二日間という短い滞在だったが、サンタにも一応会えて、スノーモービルやハスキースレッド等、ラップランドでのみの体験もできたので、大満足である。

No comments:

Post a Comment

Please feel free to leave some comment!

気軽にコメントしてください♪